TAG

警察

  • 2021年11月24日

映画「駅 STATION」(高倉健×倉本聰×降旗康男)~刑事の十字架【感想・雑感】

1981年(日本)、132分、降旗 康男監督 「樺太まで聞こえるかと思ったぜ」 (三上刑事) あらすじ 北海道警察本部の刑事・三上英次(演:高倉健)は、オリンピックの射撃選手に選ばれ、国中の期待と警察官としての職責の両輪の重責を負う中で、妻・直子(演 […]

  • 2021年11月8日
  • 2021年11月8日

「電車内の凶行」に対策はあるのか?~小田急線・京王線での凶悪刺傷事件に接して(「防犯」の限界と「自衛」の必要性)

鉄道の車内は、よく「走る密室」と言われます。昨今、走行中の車内で、乗客を無差別に狙った刺傷事件が発生し、それに対して、国交省や警察、鉄道各社が、合同訓練や巡回強化、防犯カメラの設置など、次々と対策を打ち出しています。 しかし、これらは本当に有効な対策 […]

  • 2021年10月26日
  • 2021年10月30日

映画「パトリオット・デイ」~対テロ戦争とアメリカ警察を知るために

2016年(米)、ピーター・バーグ監督 「テロだと決めた瞬間に何もかも一変する。この街の問題だけじゃなくなるんだ。マスコミが大騒ぎして、株価にも影響が出て、政治家がしゃしゃり出てきて、お決まりのイスラム教徒への反発も起こる。間違えたら取り返しがつかな […]

  • 2021年6月23日
  • 2021年10月10日

オノ・ナツメ『COPPERS』(カッパーズ)~ニューヨーク市警51分署物語【名作紹介】

「「立派な警官」にもいろいろある。誰に好かれるかによってな。」 オノ・ナツメ『COPPERS①』講談社、2008年、85頁。 タイトルは「警察官」を意味するスラング(警察官に対して使わないように!)。 ニューヨーク市のブロンクスにあるNYPD(ニュー […]

  • 2020年6月11日
  • 2021年11月20日

アメリカの警察が知りたい【後編】 ~米国警察を知る秘訣は日本の消防制度?

【前編はこちら】 →アメリカの警察が知りたい【前編】~警察を廃止したり、作ったりできるの? 日本の消防制度との類似 米国の警察制度を理解する上で、日本人にとって、一番身近な存在は日本の消防制度です。 警察は都道府県警察ですが、消防は都道府県消防ではな […]

  • 2020年6月11日
  • 2020年6月11日

アメリカの警察が知りたい【前編】~警察を廃止したり、作ったりできるの?

アメリカの警察をテレビの画面を通じて目にする事は、とても多いですよね。米国内の暴動・騒乱や凶悪事件のニュース映像から、サスペンス映画や刑事ドラマまで。 でも、それらを聞いたり見ていたりすると、日本人の「警察」のイメージと大きく違っていて、困惑したり疑 […]

  • 2020年6月7日
  • 2020年8月5日

『ザ・ボディガード』~暗殺者との「正しい」戦い方と要人警護の苦悩

「政治家と暗殺者の間には明らかな類似点があるという。その一つはどちらも世界中の人に知られたい、世界に足跡を残したいという強烈な願望である。」 トニー・ジェラティー『ボディーガード』時事通信社、1994年、196頁。 そりゃあないよ葛飾署 昔、テレビア […]

  • 2020年6月1日
  • 2020年6月1日

すわ有事!トンネル内で突然の緊急放送

先日、こんな事がありました! 朝、ご機嫌に環八を飛ばしてましたら、お約束の渋滞・・・。 まあ、でも、お気に入りのTokyoFMをカーラジオで聴きながら、ノロノロと走っておりました。 車がトンネルに入った位です、 DJ の声が切断され、別の女性の声が・ […]

  • 2020年4月10日
  • 2021年8月8日

自衛隊とパンデミック~どこまで頼りにできるのか?(新型コロナ禍の安全保障)

災害が発生すると、「すわ、自衛隊!」と、いつもなるわけですが、ことパンデミック(感染爆発)に関しては、勝手が違うように思います。 「助けて!警察でも感染拡大して人員が足りない!」 パンデミックでは、当然、警察官も感染していくわけです。 それを、なんと […]

  • 2020年3月8日
  • 2022年6月4日

フィクションにおける「自衛隊」イメージの変遷【後編】~日本人は地球防衛軍の夢を見るか?

★【前編】はこちらです。 →フィクションにおける「自衛隊」イメージの変遷【前編】~「皇帝のいない八月」から「ガメラ2まで ★【中編】はこちらです。 → フィクションにおける「自衛隊」イメージの変遷【中編】~「亡国のイージス」から「名探偵コナン」まで […]