- 2021年4月4日
- 2021年5月25日
東京の軍事博物館~陸上自衛隊広報センターへ行ってみよう(軍隊と広報)
軍事博物館てご存じですか? その名の通り、軍事関係の展示を行っている博物館です。 広義の戦争博物館というのは、全国各地に存在します。戦争(特に第二次大戦)の惨禍を記録・伝承・啓発するような施設です。 一番有名なのは、広島の「広島平和記念資料館」でしょ […]
軍事博物館てご存じですか? その名の通り、軍事関係の展示を行っている博物館です。 広義の戦争博物館というのは、全国各地に存在します。戦争(特に第二次大戦)の惨禍を記録・伝承・啓発するような施設です。 一番有名なのは、広島の「広島平和記念資料館」でしょ […]
私、ミーハーですので、大嘗宮一般参観行ってまいりました。 いやあー、すごい人でしたね。 なんせこんな感じです。 ただ、天皇誕生日や新年一般参賀に比べると、空いてる方ですし、警察の警備のレベルも幾分下がっているようで・・・。 さあランチはどうしよう 午 […]
「桜田門」と聞いて、何をイメージしますか? 江戸城の門のひとつ。ではあるんですが、こっちのイメージの方が強い気がしますね。 そう、みんな大好き(?)警視庁! 桜田門を出てすぐに聳え立つ白いビル。 ニュースや刑事ドラマではお馴染みの建物です。 そんな警 […]
「市ヶ谷」て何を意味するかご存じですか? そりゃ、JRの駅だろ?新宿区の町名やろ? はい、その通りです。 が、ここで言いたいのは、「永田町」が政界を指し、「霞が関」が中央官庁を指すと、同じ意味で、どこを表しているか、ということです。 答えは防衛省。市 […]